古都を訪ねる

古都を訪ねる

035連休のある日 奈良を訪ねました。岡崎から奈良までは東名阪道を使い 2時間ほどかかります。今回は唐招提寺、薬師寺を見て回りました。唐招提寺は初めてですが薬師寺は小学校の修学旅行以来で45年ぶりとなります。近頃の「何年ぶり」は驚くべき数字で、自分の経てきた年月の長さを実感させられます。 唐招提寺は子供のころから、そのなだらかで落ち着きのある大屋根に癒されるような印象を受けてきましたが、今回その実物を見ることができ満足しています。この寺ではその他の建造物もすべて、控え目な落ち着きを感じます。見る者に威圧感や存在感を誇示しない稀な有名寺院だと思います。

薬師寺は45年ぶりです。当時は東塔と江戸時代に建てられた仮の金堂があったと記録には残っています。当時の記憶に残っているのは、おそらく仮の金堂の裏で、片足が不自由な名物和尚さんの話を聞いた事ぐらいでしょうか。その内容も、日本で一番いい名前の人は「坂本九ちゃん」だというお話だけ。9の数字は縁起のいい数字ということなんだそうです。写真は再建された金堂で、西塔、大講堂、食堂なども再建されました。有名な国宝 薬師如来、日光、月光菩薩のお寺として堂々としたものになっています。                              人気スポットの奈良公園界隈から少し離れたこのエリアは連休中の混雑もなく、わりと静かな雰囲気でした。

新しい高速道路を走ってみた

新しい高速道路を走ってみた

IMG_2245新名神高速が四日市ジャンクションから土山まで完成した事で、大阪や伊勢方面への旅がずいぶん楽になるようです。さっそく新しい道をドライブしてみました。途中には鈴鹿のサービスエリアがありました。

大きくはありませんが新しいSAは人でごった返していました。いうなれば内容はHONDA一色。F1レーサー始め、色とりどりのレーシングスーツの展示などさすがサーキットの街といったところでした。

新しいトイレはどうかなとチェックしたところ、なんと個室の一つは周囲4面鈴鹿サーキット、音消しのボタンを押すと、予想通りレーサーの エンジン音でその他の音はかき消されてしまいました。最後に手を洗う洗面台にいったては、まるでバイクのハンドルのような最新型で、手を洗い乾かす仕方がわからないという優れものであります。

新たな聖地となるか

新たな聖地となるか

名鉄本線 本宿駅と藤川駅の間には名鉄の車両基地があります。国道1号線からも良く見える場所です。近頃 鉄ちゃんもかなり市民権を得てきたようで色々なテレビ番組も放映されていますね。この場所は鉄ちゃんなら垂涎の場所だと思ってきましたが、いままでそれらしい情景を目にすることはありませんでした。今日たまたまここを通りかかると春日部ナンバーの車が止まっており、大きなカメラを抱えた若者が2名談笑しておりました。やっと鉄ちゃん達にも知られる場所になってきたのかなと思っていると、しばらく行った所でデカいカメラを2つぶら下げ、この場所を目指して歩いていると思しき鉄ちゃんにも会いました。この場所は東海道53次の藤川宿とやはり東海道中の本宿の間にあり、それぞれ往時の面影を見ることができます。またそれぞれに名鉄の駅もあり、観光資源としてはかなり有望なんじゃないでしょうか。

西尾市の地場産業 抹茶

西尾市の地場産業 抹茶

IMG_2137 岡崎市の隣にある西尾市の地場産業は抹茶です。岡崎市の地場産業 繊維・石・花火はずいぶん廃れてしまったと言えますが、西尾の抹茶は近年ますます名前が売れてきています。と言うより近年になってやっと名前が浸透してきたと言えます。

写真は 利き抹茶体験と、抹茶工場内のずらりと並んだ石臼の様子です。意外に楽しめた1時間ほどの抹茶体験でしたよ。IMG_2136

こんなところに忘れられたお宝が!

こんなところに忘れられたお宝が!

ここは飛騨郡上八幡。かつては郡上踊りと清流吉田川だけが観光資源だったこの地は、食品サンプルや名物のハム、そして風情を残す町並みが整備されたおかげで国内外の旅行者があふれています。

そして小さなバスターミナルの待合室にはあの巨匠 岡本太郎氏の作品に見える造形物が堂々と鎮座しております。

しかしその周辺にはこれが岡本太郎の作品であるとを表しているものは何一つありません。もしや巨匠の作品がこの地で忘れられ埋もれているのではないかとも思いましたが、飛騨の銘木とその匠の技を象徴するオブジェであったようです。                   IMG_2038

岡崎 ジャズストリート 

岡崎 ジャズストリート 

ドクタージャズこと、岡崎市で開業していた内田医師が日本のジャズメンたちをパトロンとして支援していた功績にちなんで、岡崎市では毎年岡崎ジャズストリートというイベントが開かれています。        今年も市内各所で有名無名のジャズアーテイストらによるライブが繰り広げられました。        岡崎市ではジャズの町として官民あげて町おこしをしようとしているようです。地方都市ながらがんばってメジャーなイベントになる事を願ってます。

岡崎の産業遺産

岡崎の産業遺産

岡崎市の山間部にある水車を動力源としたガラ紡工場跡です。

いつまで現役で動いていたのは不明ですが、水車を動力に使っていたのは50年も前の話ではないでしょか。    しかし明らかにその痕跡は見受けれれました。

その後はモーターを動力としていたのでしょうが、 それも今はむかしの話。いまは博物館にしか存在しないガラ紡ですが、昔日の営みを十分に感じさせてくれる風景でした。

ENODEN

ENODEN

IMG_1893小さくてわかりにくいですが、バス会社の名前が

ENODENとなっています。

江ノ電は電車だと思っていましたが、バスもあったんですね。調べてみると大阪、神戸方面への夜間高速バスがあるようですね。電鉄会社がバス事業をすることは何も珍しくはないですが、岡崎周辺で「江ノ電ブランド」を見つけて少し興奮してしまいました。

不思議なたんぼ

不思議なたんぼ

不思議な光景です。たんぼにいくつかの稲が植えてあります。はじめは、たんぼに水を引いたまま、田植えが中止になり、雑草が田んぼに生えているのかと思っていたした。ある日雑草が取り除かれるといくつかの稲の成長した姿が現れました。

いったいどのような試みが行われているのでしょうか。

 

Wカップをみて思う

Wカップをみて思う

サッカーWカップが行われています。今日早朝、日本はセネガルと引き分け、当初予選敗退確実の予想を裏切ろうとしています。

写真は来年のラグビーWカップ前哨戦でもある、ジョージアとのテストマッチ。近くの豊田スタジアムで行われ、日本は快勝で、キャプテン、リーチ・マイケル氏がインタビューを受けています。

サッカーWカップでも活躍した日本人選手などがインタビューを受けていましたが、そのバックにあるスポンサー名には日本企業は1社もありませんでした。韓国やWカップに出場していない中国企業は堂々とスポンサーに名を連ねていますが、寂しい限りの状況です。さすがに日本で行われるラグビーWカップは日本企業が堂々とスポンサーに名を連ねることでしょう?